酒のつまみの高級缶詰「缶つま★レストラン 厚切りベーコン」の実食レビュー

K&Kから発売されている「缶つまレストラン」シリーズを知っていますか?

 

コンビニなどでもお手軽に買える缶詰なんですが、普通の缶詰とは少し違います。

 

何が違うかと言うと・・・

 

めちゃくちゃ高い!!

 

普通の缶詰とは値段が圧倒的に違うんです。

 

 

そんな、お高い缶詰を裂けのつまみに買ってきました。

 

缶つま★レストラン 厚切りベーコン

f:id:Y0shi:20210908202107p:plain

貧乏性の僕は「缶つま★レストランシリーズ」の中でも最安値の「厚切りベーコン」432円をチョイスしました。

 

1,000円未満の商品が多いのですが、缶つま★レストランの中には「オマールエビのオリーブオイル漬け」という定価3,240円もする凄い奴もありますよ。

 

缶詰だよ?絶対買えないよね。

 

温めるとおいしくなる

1番安くても432円ですからね。やはり最高の状態で食べたいです!

 

ということで、高級缶詰、缶つま★レストランは温めてから食べたほうが10倍美味しく食べられるんです。

 

温めるというと電子レンジが思い付きますが、アルミ缶ごと電子レンジで温めると爆発します。

 

絶対にやってはいけません。

 

電子レンジを使う場合は違う容器に移してから温めます。

 

ただ、それだとせっかくお手軽に食べられる缶詰なのに勿体ないんですよね。

 

ここは「湯煎」を選択しましょう。

 

熱湯に5分くらい浸けておくといい感じに温まります。

 

直接火にかけたり、お湯に火をかけながら温めてもダメです。

 

あくまでも湯煎で、熱湯に浸けてひたすら待ちます。

 

食べてみた感想

f:id:Y0shi:20210908202237p:plain

やわらかいベーコン

いい感じに温まりました。

 

1口サイズの角切りベーコンが酒のつまみに丁度良いです。

 

とろけるようにやわらかくって、ベーコンにしっかり味が付いています。

 

胡椒がピリッと効いた濃いめの塩味で酒が進みますね。

 

これはうまい!

 

つまむ手が止まらず、あっという間に完食してしまいました。

 

そして、最後に残った汁をご飯にかけて食べたら、これまた美味いんですよ!

 

まとめ

「K&K 缶つまレストラン 厚切りベーコン」晩酌のつまみに最高でした。

 

缶詰だからすぐに晩酌がスタートできて時間がないときにすごく役立ちます。

 

ちょっとお値段が張りますが、価格に見合った美味しさを提供してくれます。

 

厚切りベーコンの他にもたくさんの種類が発売されていますので、買い置きして「自分へのご褒美」として食べたいですね。

 

 

【チルド麺】麵屋たけ井の実食レビュー

f:id:Y0shi:20210907195307p:plain

ある日、楽天市場で見つけたこの商品。

 

そう、京都で有名なお店・麵屋たけ井のつけ麺

 

いつか行きたいと思いつつ、遠いししかも行列ができるラーメン屋という、ハードルが高いこともあって断念。

 

そんな時、見つけたのがこちら。

 

 

食べた印象としては、とにかく麺のコシがスゴいのと、スープが濃厚さわやかで美味い!

 

という感じです!

 

麵屋たけ井のチルド麺とは?

f:id:Y0shi:20210907195404p:plain

アイランド食品というメーカーが作っているみたいなのですが、ここはかなりの種類の有名ラーメン・つけ麺店とコラボしているようです。

 

チルド麺のラインナップもすごく、全国各地の有名店とコラボできているので、かなり味の再現率が高いということなのでしょう。

 

「銘店伝説」というシリーズの1つとして、たけ井もラインナップされています。

f:id:Y0shi:20210907195506p:plain

そして、僕はたけ井に行ったことがありません。

 

ネットでたけ井をリサーチしてみると、どうやら濃厚な魚介系のスープにゆずの風味が香るというのが特徴のようですね。

 

あと、コシのある太麺も。

 

普段は日清とか東洋水産のチルドつけ麺をよく食べますが、このチルド麺を食べてどんな感想なのか?という視点で読んでいただきたいと思います。

 

実食レビュー

f:id:Y0shi:20210907195606p:plain

 

f:id:Y0shi:20210907195640p:plain

開封してみただけでわかる麺の太さ。

 

下手すると細うどんぐらいの太さはあるんじゃないか?と思わせる太さです。

色はちょっと茶色がかっているので、全粒粉とかも少し入っているのでしょうか。

 

太麺だけあって、茹で時間は7分半と長め。

 

水でシメてから食べると、スゴい弾力です。

 

コシがスゴく、小麦の香りも素晴らしいです。

 

麺がツルツルしているので、具がないとスープとの絡みが悪いのが注意点。

 

スープ

f:id:Y0shi:20210907195903p:plain

魚介系豚骨醤油とうたっているだけあり、魚介の香り、豚骨のコク、醤油のキレが濃厚に表現されています。

 

醤油の酸味も立ってますし、コショウの風味もしっかり目で美味しいですが、特徴はやはり後味で香る柑橘系の香りではないでしょうか。

 

原材料にゆず果汁の表記があるので、間違いなくゆずの香りですね。

 

コレがなかなか、濃厚なスープにマッチしています。

 

トッピング

f:id:Y0shi:20210907200013p:plain

僕はゆで卵と一緒に作りました。

 

ちなみに、ゆで卵は水の状態で入れて、12分茹でるといい感じの状態に仕上がります。

 

なので、今回は5分経ったあたりで麺を投入しています。

 

今回はゆで卵のみでしたが、先ほども言った通り、麺がツルツル系なので葱やメンマなど、細かい不在を多めにトッピングした方がスープが良く絡んで美味しいと思います。

 

あとがき:普通のチルド麺との違い

僕が普段食べている日清や東洋水産のチルド麺ですが、そもそもどちらもかなり美味しいです。

 

それと今回のたけ井のスープを比較すると、そこまで明らかな差は感じませんが、やはりたけ井のスープの方が特徴があって、思い出しやすいのでクセになる味ではあると思います。

 

で、最も差が大きいのは麺の方ですね。

 

もうコレは、太さとコシが通常品とは全く違います。

 

太麺が好きな方にはたまらないと思うので、一度試してみてはいかがでしょうか?

 

しかしまぁ、ますます実店舗に食べに行きたくなってしまいましたが(笑)

 

思ったより完成度が高かったので、また他の銘店伝説も食べてみたいと思います。

 

 

日清これ絶対うまいやつ!背脂醤油を実食レビュー

f:id:Y0shi:20210906210109p:plain

日清これ絶対シリーズは「背脂醤油」、「濃厚味噌」、「豚骨醤油」の3種類があります。

 

見るからに濃そうな名前のラインナップですが、今回は、まずはスタンダードな「背脂醤油」を購入しました。

 

 

実食レビュー

f:id:Y0shi:20210906210641p:plain

 

見た目・風味

写真はほぼ2人前の麺が入っています。

 

ゆで卵とネギのみトッピング。

 

麺は茹でると普通ぐらいの太さですね。

 

卵色の麺と、背脂でギトついたスープが良い感じです。

 

風味も背脂のあのコッテリした香りがしています。

 

スープ

正直思ったほどのパンチはありませんでした。

 

ただ、背脂の感じはよく出ていて、お店で食べるような雰囲気のレベルには仕上がっていました。

 

とにかく濃いというよりは、お店で食べる背脂醤油味という印象です。

 

濃厚なイメージとは少し違いましたが、インスタンtにしては完成度の高いスープだと思います。

 

f:id:Y0shi:20210906211058p:plain



予想外だったのがこの麺です。

 

正直イマイチで、スープパスタを食べているような感覚でした。

 

ツルツルした少し新のあるストレート麺なのですが、スープとあまり絡まないのか吸わないのか、パスタっぽい印象を持ちました。

 

個人的にスープは良かったので、ちぢれ麺とか、もう少しスープを吸うような麺にした方が良かったと思いました。

 

総評

期待値が高かったせいなのはありますが、評価としては「そこまで濃くない、でも美味しい」という感じでしょうか。

 

僕はスープ◎、麺△という評価をしましたが、他の口コミを見ていると、スープよりむしろ麺を褒めているようなレビューが何件かありました。

 

僕の舌がバカだった可能性もあるので、その辺、素人の感想として差し引いてみてもらえればと思います。

 

 

 

【食べ切れる量か?!】ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXの実食レビュー

f:id:Y0shi:20210905184426p:plain

こんにちはYoshiです。

 

グルメレビューですが、いつもは味なのですが今回は量のレビューにしました。

 

そう、食べたのは噂のアレ!

 

ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXです!

 

 

パッケージにある通り、カロリーが2142kcalですよ。

 

味は皆さんもご存じだと思うので、体感した量についてレビューしたいと思います!

ちなみに一応食べ切れましたが、やっぱり苦しいです。。

 

ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXとは?

 

ペヤングについての説明詳細は割愛しますが、もともとは東日本で有名になった商品なので、西日本の方はここ数年で目にするようになったなという印象じゃないでしょうか?

 

たらこ味や激辛味、スカルプD味など、ちょっと変わった味も展開していますよね。

 

で、今回食べたのがノーマル味の超超超大盛です。

 

f:id:Y0shi:20210905184539p:plain

 

お湯が1300ml必要とか、なかなかイカれてますよね。。

 

GIGAMAXということで、通常ペヤング4人分の量みたいです。

 

f:id:Y0shi:20210905184614p:plain

 

味はいつものペヤングなので、量についてのレビューをしたいと思います!

 

 

実際に食べて感じた量

冒頭にも書きましたが、一応完食しました!

 

f:id:Y0shi:20210905184648p:plain

 

ただ、めちゃくちゃ苦しいです、、久しぶりにこんなお腹の張りを感じました。

 

普通、成人男性の1日の接種カロリー目安は2500kcalぐらいだったと記憶していますが、これ一杯でもうほぼまかなえますもんね。

 

一応、お腹ペコペコ状態で食べたんですが、2,3口食べたぐらいで直感的に気付きました。

 

あっ、これあかんヤツや(汗)

 

写真じゃ厚みが伝わらないのが残念ですが、実際にこの目で見ても錯覚してくるので、少し食べるまでは何だか普通に行けそうな気がしちゃうのがまた危険です。

 

ちなみに、食欲旺盛な職場の20代女性も完食できたと言ってました。

 

この人は結構食べる人なのであまり参考にならないかもしれませんが。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

食べる量に少し自信があるのなら、このゲームセンターの景品のようなサイズに一度はチャレンジしてみてほしいですね。

 

きっと、新たな自分と出会えることでしょう。

 

 

【辛くない?!】ジャジャンラッポッキを食べてみたレビュー

f:id:Y0shi:20210903181805p:plain

前回、人気の激辛韓国製品『ラッポッキ』を紹介しましたが、僕にはあまりにも辛すぎて、最後には辛さを抑える方法を教えるという、オススメしたいのかしたくないのかよくわからない記事になってしまいました(笑)

 

 

 

 

ですが、そんなある日こんなバージョンを見つけて懲りずについつい買ってしまいました!

 

 

 

ラッポッキの前に「ジャジャン」とついたバージョンです。

 

ジャジャンの味も気になりますが、それよりも

 

辛さはどうなんだ!

 

と僕の心が叫んでいます。

 

ちょっとググってみると、普通のラッポッキよりは辛くないというレビューが多かったので思い切って買ってみました。

結論、辛いものが苦手な僕でも大丈夫でした!

 

辛さ控えめ、少し甘めのラッポッキという感じでした。

 

東遠ジャパン・ジャジャンラッポッキとは?

 

 

普通のラッポッキは甘辛くて美味しかったんですが、まぁ辛いのなんの。。

 

そんなラッポッキに重ね合わせられた「ジャジャン」という謎の存在。

 

実は以前ジャジャン麺をお店で食べたことがあって、なんとなく味は知っていたのです。

 

すごく濃い茶色のトロッとしたソースで、韓国風の甘い味噌のような味が特徴だったと思います。

 

特に辛くはなく、味は見た目の通り少し濃い目でした。

 

これをラッポッキに入れるわけですからねー。

 

果たして、ジャジャンの甘辛さがラッポッキに合うのかどうか。

 

実食レビュー

f:id:Y0shi:20210903182010p:plain

見た目はこんな感じです。

 

具材を入れたので結構ボリューミーな感じになっていますが、普通のラッポッキを若干茶色くしたような感じですね。

 

作っている最中から甜麺醤っぽい甘い味噌の香りが漂ってきていて、非常に食欲をそそります。

 

香りからは辛さはそんなに感じなかったのでバクっと食べてみると、ラッポッキよりはかなり辛さが抑えられている印象です。

 

そして肝心の味ですが、辛さが抑えられているせいもあり、食べやすくて非常に美味しいです。

 

ただ、ジャジャンの甘い味噌の風味は、食べると甘みがほのかに香る程度ですね。

 

ジャジャンはあまり主張せず、あくまでもベースはラッポッキの味になっています。

 

結論:辛さ控えめ、ちょっぴり甘味噌入りのラッポッキ

 

辛さについては、僕のように辛いものが若干苦手な方でも普通に食べられるレベルになっています。

 

味については個人的にもっとジャジャンの味が出ていると思ったのですが、もともとのラッポッキの味にちょっとジャジャンの甘い味噌を入れたような味わいなので、イメージとは少し違いましたが、味については普通に美味しいです。

 

ラッポッキの味そのままに、辛さを抑えてほしいという方にオススメですね。

 

ただ、あくまで個人的な意見ですが、これであればラッポッキの辛さをただ単に抑えたほうが、ラッポッキの良さが出るんじゃないかなーと思いました。

 

美味しいのですが、ジャジャンでちょっと味がぼやけてしまっているような気もします。

 

買って損ではないクオリティなので、気になる方は一度食べてみて欲しいです!

 

 

 

【食べてみたレビュー】東遠 ラッポッキが辛すぎた件

f:id:Y0shi:20210901185357p:plain

本日は甘辛くて美味しいという噂の一品を食べてみました。

 

 

辛いものが少々苦手な僕にとってはまぁー辛かったです。。

 

味のレビュー含めて、一袋食べたけど辛すぎて残りの食べ方に困っている人に向けての対策もお伝えします。

 

それでは皆さん、牛乳を用意してください。

 

東遠ジャパン ラッポッキとは

 

ラッポッキというのは、トッポギとラーメンを合わせた韓国料理で、お餅とラーメンが入った甘辛いソースが特徴です。

 

この商品は、そのラッポッキをフライパン1つで作ることができます。

 

商品の所々が韓国語表記なので、韓国でも売られている商品なのでしょうか。

 

本場感がありますね!

f:id:Y0shi:20210901185559p:plain

 

実食レビュー

 

チーズをたっぷり入れて食べたんですが、んまぁ辛いのなんのっ!

 

辛いのが苦手な僕は、一口食べただけで心が折れそうになりました。。

 

量で言うと、男性がいれば2人前程度という感じですね。

 

3人で食べる場合は、何か付け合わせがないと少し物足りないかもしれません。

 

とりあえず食べ切りましたが、この時点で僕は「もう食べたくない・・・」と思うほどでした。

 

辛すぎてしんどい・・・さあどうしたもんか。。

 

辛さ対策、それは牛乳

辛い辛いとお茶をがぶ飲みしたんですが、コレがどうやら辛さを増したようですね。

 

辛い物を食べてお茶を飲むと、辛さを口全体に広げてしまって余計に辛くなるというアレです。

 

では、どうすればいいのか。

 

ぞう、お茶の代わりに牛乳を飲むんです。

f:id:Y0shi:20210901185748p:plain

料理に混ぜるのではなく、このように飲み物として横に添えます。

 

すると、どうでしょう。

 

ビックリするぐらい辛さがマシになるんです。

 

辛さが全く消えるワケじゃないんですが、ちょくちょく牛乳を飲みながら食べれば、僕でもガマンできるというか、美味しく食べ切れるぐらい効果がありました。

 

残りの2パックはこの方法で美味しくいただきました。

 

ちなみに後から知ったのですが、辛いのが苦手な方はジャジャンラッポッキという商品もあるようです。

 

 

早く教えてくれーー

 

結論:辛いものが苦手な方は注意

当たり前の話なんですが、辛いものが苦手な方は、このラッポッキの旨みや甘みなど、おそらく最初の一瞬だけしか美味しさを感じることができません。

 

牛乳があれば食べ切れるんですが、本当に楽しめているのかと言われると微妙ですね。

 

牛乳で無理矢理食べた感が若干ありますから。

 

ただ、辛いものが好きな方は積極的にチャレンジしましょう!

簡単に本場の味が出来上がります。

 

商品は素晴らしいと思うので、辛いのが苦手な方だけは慎重に、という話でした。

 

ちなみに以前紹介した韓国料理の「CJ bibigo ビビンバの素」は程よい辛さで美味しくいただけました。

 

 

 


 

UCC缶コーヒー3種(ブレンド・微糖・カフェオレ)の飲み比べ感想レビュー

f:id:Y0shi:20210831195906p:plain

みなさん、仕事中に缶コーヒーは飲んでますか?

 

僕は昼ごはんを食べた後の眠くなってきた頃に、目覚まし代わりに1本飲むクセが付いてしまいました。

 

タバコを吸う方は、一服のお供にする方も多いんじゃないでしょうか。

 

 

でも、毎日のことなんで積み重ねると結構な出費ですよね!

ウチの会社は福利厚生で安い自販機がありますが、それでも1本100円はします。

 

単品では大した金額じゃないですが、これが毎日ともなればやはり塵も積もればなんとやらといった感じです。

 

そこで何とか節約できないだろうか・・・と考えていたところ、

「せや!安く買って家から持って行けばええんや!」

 

ということで、会社に行くときバッグに忍ばせ、会社の冷蔵庫で冷やすようになりました。

 

缶コーヒー1個バッグに入れるぐらいで重くもないですし、内勤の方に本当オススメです!

 

 

UCCブレンドコーヒーの実力は?

僕は普段はワンダとかボスを箱買いしています。

3種類あるので、それぞれの素人レビューをお届けします!

 

UCCブレンド

f:id:Y0shi:20210831200155p:plain

見た目や名前からして、1番スタンダードな商品でしょうか?

 

ただ、3つの中では1番イマイチでした。

 

コーヒーの香りは1番強いのですが、僕はその香りが独特であまり好きじゃなかったです。

 

コーヒー好きの方が飲むとまた違うのかもしれませんが、ワンダやボスが好きな方は合わないかもしれないですね。

 

 

UCC・微糖

f:id:Y0shi:20210831200233p:plain

甘みが薄いという意味の微糖だと思いますが、コーヒーの香りも薄くなってます。

 

ブレンドの香りは受け付けなかったですが、薄くなったこちらは普通に飲めました。

 

ただ、全体的に若干の薄さを感じます。

 

 

UCC・カフェオレ

f:id:Y0shi:20210831200302p:plain

カフェオレというほどの濃厚さと甘みはありませんが、微糖にスジャータのようなポーションミルクを入れた感じです。

 

微糖よりミルキーさはありますが、やっぱり若干の薄さは感じます。

 

 

まとめ

3種類の味の好みの順番としては、

①微糖

②カフェオレ

ブレンド

 

という順番でした。

 

微糖とカフェオレは接戦ですが、僕はカフェオレにうるさいので2位となりました。

 

ただ、僕の結論としては普段会社で飲むコーヒーとしてはナシかなぁと思いました。

 

会社では疲れた時に飲むので、多少の甘さとコーヒーの香りが必要だと思います。

 

味については多少好みはあると思うので、本当にこだわりがない方は1度試してみてはいかがでしょうか?

 

ただ、本当にダントツで安いのは魅力ですね!