【保存版】英語文法のやり直しにオススメの参考書【22冊】

よく読まれている記事 【体験談】オンライン英会話の無料体験を6社受けました。選び方とは

 

 

 

もくじ

 ▶【TOEIC300点未満の方向け】基礎英語の文法学習に使える参考書17選

 ▶TOEIC300点以上の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書2選

 ▶TOEIC400点以上の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書2選

 ▶英語中級者(TOEIC500点以上)の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書1冊

 

「今年こそは英語を勉強しよう」

 

なんどその決意をしましたか?
決意することは大切ですが、決意しても実行しなければ意味がありません。

 

「今年こそは〝絶対に〟英語の勉強をしよう」

 

このように考えている方向けに、中学英語の文法を学ぶのにおすすめな参考書をまとめました。難易度別に分けてますので、レベルにあった参考書を探してみてください。

 

 

【TOEIC300点未満の方向け】基礎英語の文法学習に使える参考書17選

それでは見ていきましょう。

 

例文で覚える中学英単語・熟語1800

 
参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
はじめて英語を勉強する方

 

参考書のメリット(良い点)
・例文がシンプルで覚えやすい
・CDが付属していて発音やイントネーションを覚えることが出来る
・例文に対して単語の簡単な補足があり、しっかりと単語と短文の勉強になる

 

参考書のデメリット(悪い点)
この本は単語にカタカナの表示がないので、そちらが必要の方には別に販売している単語必須1200を同時に活用しなくてはならない、ただし、内容が重複している部分も多くどちらも購入の場合はやや損をした気分になる。

 

中学校3年間の英語を10時間でやり直す本

 
参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
本当に英語が苦手な人

 

参考書のメリット(良い点)
本当の基礎の基礎から、中学英語の文法を解説してくれています。ドリル形式の部分もあるので、コピーして何度もやり直すと自ずと基礎が身についているはずです。

 

参考書のデメリット(悪い点)
本文中で使われている単語も簡単で、文も短いため、この一冊だけで点数をとれる問題は限られています。受験の早い時期からこの本に取り組んで、秋や冬には長文を読みこなせるようになるのを目標とすると良いでしょう。

 

中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英語を勉強しなおしている大人向け

 

参考書のメリット(良い点)
全英文のCD音声つきなので、目で読んで耳で聴いて英語に親しむことができます。基礎の基礎から学ぶことができます。イラストが多く、英語になじみやすいです。

 

参考書のデメリット(悪い点)
シンプルな言葉での説明に、わかりづらさを感じる人がいるかもしれません。大人向けの参考書なので、もっとわかりやすさを求める人には向いてないかもしれません。

 

中学英語レベル別問題集

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
レベルごとに中学の英語を身に着けたい人

 

参考書のメリット(良い点)
レベル別に問題集が用意されているため,自分のあったレベルの問題集を選ぶことができる。中学で抑えるべき単元が各章でまとまっているため,苦手部分に取り組みやすい。

 

参考書のデメリット(悪い点)
レベル別に問題集が分けられているので少しコスパが悪い。単元ごとに問題が分けられているため,全体的な英語能力が鍛えられにくい。各レベルごとに薄い問題集となっているのでたくさんの問題に触れたい人には向いていない。

 

中学英語でかんたん英会話

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
中学の英語を始めから学びたい人

 

参考書のメリット(良い点)
中学校で学ぶ文法をシンプルなイラストで説明している参考書です。視覚に訴えるので感覚やイメージで英語の文法やニュアンスをつかむことが出来ます。記憶にもとても残りやすいと思います。

 

参考書のデメリット(悪い点)
それぞれの文法についての練習問題などはありません。それで単語を覚えたり文法を練習して修得するという目的ならば、他の練習用テキストを併用する必要があると思います。

 

中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英語を基礎から学びたい方、簡単な文章なら話せるようになりたい方

 

参考書のメリット(良い点)
中学・高校であんなに時間をかけて学んでいた事が、もっと短い時間で、分かりやすく効率よく学べるところがよかったです。10日間で終えられる様に分割されているところも良かったです。

 

参考書のデメリット(悪い点)
6年間分の英語を1冊に纏めているところなので、かなりざっくりと学ぶ感じにはなると思います。無理やり詰め込んでいる部分もやはりあるとは思うので、丁寧に学んでいきたい方には不向きかもしれません。あと、後半になると難易度が上がるせいもあり、すこしボリュームが多いなと感じる日がありました。

 

関先生が教える世界一わかりやすい英文法の授業

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
基礎から英文法を学びたい人

 

参考書のメリット(良い点)
ただ単に文法だけではなく、どのような状況で使うのかということも説明されているので、理解が深まります。基礎を学べるのはもちろんですが、ちょっと難しい用法まで勉強できるので、確実に知識を増やすことができます。

 

参考書のデメリット(悪い点)
図や絵で説明されているところがあまりありません。それで文章だけで理解する必要がありますが、もう少し図解があればもっと分かりやすいかな、と思います。

 

会話できる英文法大特訓

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英文法の復習をやりたい人

 

参考書のメリット(良い点)
簡単な英文法から順番に項目ごとに掲載されており分かりやすい構成になっています。見開きで左に英文、右に日本語文が載っているので、瞬間英作文に向いています。

 

参考書のデメリット(悪い点)
たまに本には説明されていない文法が載っていることがあります。また単語も難しいものも使われていることがあるため、英文法や単語の基礎ができていない人には取り組みにくいです。

 

 

 

トライ・ユア・ベスト基本英文法

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英文法の基礎を一から学びたい方

 

参考書のメリット(良い点)
基礎的な英文法を一から学べる1冊です。一文一文の解説がとても細やかで、なぜそのような順番で英単語が並べられるのかが、分かりやすく解説されています。

 

参考書のデメリット(悪い点)
一文一文の解説が長めに感じるかもしれません。また、英文法毎の解説になっているため、例題や長文が少ないです。総合的に英語を学びたい方には不向きです。

 

たのしい英文法

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英語が苦手な超初心者に

 

参考書のメリット(良い点)
これ一冊あれば、英語のすべてが分かります。とっても簡単なので小学生でもできるかもしれません。しかし、説明などはしっかり詳しく載っているので勉強になります。

 

参考書のデメリット(悪い点)
デザインが古いタイプのいかにも参考書チックな物なので手に取るまでが大変かもしれません。ちょっと分厚いので、勉強が苦手な人はやる気が失せるタイプの参考書かもしれません。

 

 

くもんの中学英文法―中学1‾3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
受験文法を最初からやり直したい人

 

参考書のメリット(良い点)
英文法の基礎の基礎からはじまり、最後には受験レベルの絵院文法の習得までできる参考書です。英語の出来る人はさらっと一週するもよし、今まで勉強をさぼってきた人は繰り返し何度もやることで英文法が一から身につくでしょう。

 

参考書のデメリット(悪い点)
文法の参考書なので、単語力の増強や長文読解力の増強は見込めません。あくまで土台としての「文法」を学ぶものであるので、この参考書ばかりやっていても本番の高得点はのぞめないでしょう。

 

 

Z会中学英文法Fine


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英語の勉強をしなおす大人向け

 

参考書のメリット(良い点)
1冊で中学レベルの英語の文法を振り返ることができます。受験の強い味方になる本です。説明の文章がすっきりしてわかりやすいので、読みこなすのに時間がかかりません。

 

参考書のデメリット(悪い点)
この参考書で英語を初めて学ぶ中学生が勉強するのはちょっと難しいかもしれません。詳しい説明はありがたいのですが、中学生が読みこなすには難しいと思います。中学生より英語を学び直す大人向けです。

 

 

ビジョン・クエスト総合英語


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
基礎から固めて英語を学習したい人向け

 

参考書のメリット(良い点)
構成がよくできている。英語においてよく使う文法は派生した文法まで記載されており、頻出ではないが使える文法は”発展”として箇条書きで記されている。各節ごとに1、2問の問題もついているので簡単な確認ができる。

 

参考書のデメリット(悪い点)
基礎中心で書かれているので発展的な内容が欲しい人には向いていない。教養を得るための学習としては最適であると思うが、専門のことを学習するには程遠い。

 

 

英語長文レベル別問題集 1(超基礎編) (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
基礎から英文法を学びたい方

 

参考書のメリット(良い点)
英文法の基礎的なところを中心に、応用したところまでの全般を学ぶことができます。基礎がわかりやすく載っているために、応用も理解しやすいつくりになっています。

 

参考書のデメリット(悪い点)
英文法を学ぶこと専門なのか、それ以外の、単語や英会話やTOEIC対策には、あまり向いていないように思います。日本語での解説が多いところも、詳しく書かれていますが、わかりにくいかもしれません。

 

 

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英語の勉強を全くしてこなかった人

 

参考書のメリット(良い点)
講義+問題集+解説という形式で、英語の苦手な人でもなんなく解きすすめることができます。講義も中学生でもわかりやすい口語体で書いてあるので、英語が苦手な方にぴったりです。

 

参考書のデメリット(悪い点)
難易度がやさしく、また言い回しも親しみのあるものになっているので、英語が得意な人にとっては冗長に思えるかもしれません。何度も丁寧に解説するのがモットーの参考書なので、得意な人には不向きです。

 

 

American Start With English

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
英文の構造について理解したい方

 

参考書のメリット(良い点)
こちらの本は学校の教科書と違い問題文が英語だということです。これによりどのように英語で聞かれ、どのように答えればいいのかという英文の構造から学ぶことができます。

 

参考書のデメリット(悪い点)
実際英語で質問され英語で質問を返すというのは実用的ですが学校の問題のほとんどが日本語での質問のため学校の教育に沿って学ばれるのであれば少しズレが生じるかと感じます。

 

 

99パターンでわかる中学英語文型の総整理

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点未満

 

スバリ、誰におすすめか?
はじめて英語を勉強する方

 

参考書のメリット(良い点)
・99パターンが良く出来ており、文法の知識を簡単に覚えることが出来る
・ポイントの整理が良い
・CDが付属しているので、リスニングでの勉強にも良い
・例文一つ一つに簡単な絵が書いてありイメージしやすい

 

参考書のデメリット(悪い点)
関連図書で中学英単語必須1200/中学英単語・熟語1800があるが、三冊の内容が少し重複しているので、三冊とも揃えた状態だとやや損した気持ちになる。

 

 

TOEIC300点以上の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書2選

それでは見ていきましょう。

 

総合英語Forest 7th Edition

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点以上

 

スバリ、誰におすすめか?
英語の教科書内容を更に深く理解したい人

 

参考書のメリット(良い点)
学校で習う文法をより詳しく丁寧に解説してあるため、併せて読むことにより理解が深まる。また例文も多いため、使用方法を正しく身につけることができる。

 

参考書のデメリット(悪い点)
あくまで学校教科書の内容を分かりやすく言い換えた感じなので、学校で文法をきちんと理解できている生徒にとっては目新しいことはなく少し物足りないかもしれない。

 

 

Next Stage英文法・語法問題


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC300点以上

 

スバリ、誰におすすめか?
受験を控えている人

 

参考書のメリット(良い点)
受験英語を重点にしているので、基礎固めにちょうど良い参考書でした。頻繁に使われる文法や単語などが上手くまとめられているので飽きずに勉強を続けることが出来ます。

 

参考書のデメリット(悪い点)
文法、英単語を学ぶにはいい参考書ですが、スピーキングやライティング、リスニングに関しては伸びない所です。問題集もあった方がもっと英語力が身につくとは思いました。

 

TOEIC400点以上の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書2選

それでは見ていきましょう。

 

Mr.Evineの英文法ブリッジコース[中学修了→高校基礎]


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC400点以上

 

スバリ、誰におすすめか?
基礎から応用まで複合的に勉強したい人におすすめです。

 

参考書のメリット(良い点)
中学生から大学受験まで長く使うことができる参考書。ドリル問題も多く、復習が何度もできるので確実に基礎を固めることができます。レベルごとに章がわかれているので自分の勉強したいところが探しやすいのも利点です。

 

参考書のデメリット(悪い点)
英文法の基礎を勉強するには向いている参考書ですが、発音の仕方やリスニング力をつけたい人には物足りないと感じるかもしれません。まずは英語を読むことに慣れるための参考書です。

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス

 

参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC400点以上

 

スバリ、誰におすすめか?
英文法を基礎から応用まで一気に学びたい人向けです。英会話にも文法は大事なので必須の一冊だと思います。

 

参考書のメリット(良い点)
英文法の解説がすごくわかりやすいです。イラストも多く、とくに前置詞や冠詞は日本人が苦手とする部分ですが、そこをイラストと図解を使ってとても理解しやすく書いてくれています。

 

参考書のデメリット(悪い点)
少しお値段が高いと思います。あとは分厚くて重いので、持ち運びには不便です。さっと取り出したいときに外で英文法を調べられないのが残念ですね。もう少し軽く小さくしてくれたらいいのにと思います。あとは理解度チェックのような問題集というかテストも載っていたらいいですね。

 

英語中級者(TOEIC500点以上)の方向け:基礎英語の文法学習に使える参考書1冊

 

Essential Grammar in Use


参考書の利用にあたって、どの程度の英語力が必要か?
TOEIC500点以上

 

スバリ、誰におすすめか?
留学を控えている人や文法の総復習をしたい人

 

参考書のメリット(良い点)
英語で英語の文法を一から分かりやすく説明しているので、無駄なく「英語で英語を勉強する」ことが出来る。 この一冊を何回も繰り返し見返したりすることで、最低限会話に必要な文法はほぼクリア出来る。留学生の間では持っている人が多い有名な参考書。

 

参考書のデメリット(悪い点)
英語に苦手意識がある人や、全く知識がなく一から英語の勉強をするというような英語初心者には、説明が全て英語という事でハードルが高過ぎるかもしれない。

 

 

以上となります。記事が参考になりましたら幸いです。

 

 

 

よく読まれている記事 【体験談】オンライン英会話の無料体験を6社受けました。選び方とは